伝わる英語プレゼンに必要な心構え⑦
本日は、伝わる英語プレゼンに必要な心構えの7つ目をお話しします。 それは、「ネイティブ風に話す必要はない」ということです。 英語はネイティブ風でなければいけないと、実力のなさに失望してしまう方々もいると思います。 ただ、 […]
伝わる英語プレゼンに必要な心構え⑥
本日は、伝わる英語プレゼンに必要な心構えの6つ目をお話しします。 それは、「情報を詰め込みすぎない」です。 このブログを読んで下さっている皆さんには、 情報を詰め込みすぎたプレゼンを作らないように心掛けて頂きたいと思いま […]
伝わる英語プレゼンに必要な心構え⑤
本日は、伝わる英語プレゼンに必要な心構えの5つ目をお話しします。 それは、「ネイティブから学んでも、絶対にネイティブになろうとしない」ということです。 最近ではSNSで英語教育系のインフルエンサーも多くなり、何となくみん […]
伝わる英語プレゼンに必要な心構え④
本日は、伝わる英語プレゼンに必要な心構えの4つ目をお話しします。 それは、「単語は動詞>形容詞>副詞の優先度でマスターすること」です。 このことを話すと多くの人に驚かれるのですが、ノンネイティブがプレゼンをするときに非常 […]
伝わる英語プレゼンに必要な心構え③
本日は、伝わる英語プレゼンに必要な心構えの3つ目をお話しします。 それは、「単刀直入に」伝えることです。 日本人にとってあまり大した問題ではないという印象を受けるかもしれませんが、 この点を甘く見てしまうと、グローバルビ […]
伝わる英語プレゼンに必要な心構え②
英語でプレゼンをするということは、聞き手に内容を理解してもらうということです。 自分の手元にあるスクリプトを読めば、聞き手が理解してくれるというわけではないのです。 では、どうすればよいか? まずは、聞き手がネイティブ/ […]
伝わる英語プレゼンに必要な心構え①
2022年の最初の投稿は、英語プレゼンに関する話からしていきましょう。というか、しばらくは英語プレゼンに関する投稿に注力をしてみたいと思います。 ハッキリ言うと、日本は今まで英語を使ってビジネスをする必要はあまりありませ […]
「GAFAの決算書」出版記念トークイベント
6月24日に4冊目である書籍を出版しました。この本は、現在UMASS(マサチューセッツ州立大学)MBAに関わる教職員や卒業生メンバーにも参画してもらった、いわばUMASS MBAの総力をまとめて作り上げたものです。 7月 […]